医療法人社団光陽会みずほ台サンクリニック|障がい者歯科

障がい者歯科治療を希望されている患者様は後を絶たないのに対して、対応している施設が極端に少なく、予約を取るのに半年待ちというのが現状です。また「全身麻酔は手術の時にするもの」、「意識もなくなるし怖い」というイメージが先行していることに加えて、このような施設で苦痛なく治療が受けられるということが世の中に普及していません。

私自身、麻酔科医として長きにわたり障がい者の方達の歯科治療で全身麻酔を担当してきたこともあり、この度障がい者歯科・全身麻酔歯科診療を設立しました。

当院では『必要な医療をもっと身近に』を理念としています。行き場がなく困っている障がい者の方や通常の歯科治療は困難なスペシャルニーズのある方々が、身近で気軽に治療が受けれるクリニックとして、私たちみずほ台サンクリニックが皆様のお役に立てれば幸いです。

障がい者歯科診療について
障がい者の方の口腔ケアの充実と機能回復を目指して、一般の歯科医院では対応が困難な方に対して、疾患・障がいや個人の特性に配慮した上で、麻酔科専門医による全身麻酔下の歯科治療を実施しています。
「障がいがあるので、一般の歯医者さんには通いづらい・・・」
「じっと出来ないから、治療できるのか心配・・・」そんなお悩みの方も安心して治療いただける歯科外来です。
過去にご相談をいただきました患者様から、「院内で騒いだり、動き回ってしまう」「治療の際に暴れたり、大声を出してしまう」など、受診することに対して不安があるとご相談をいただきました。これらは、ご本人様の障がい特性から生じるものですので、無理に我慢させたり、叱責をするものではありません。
そのような特性をお持ちの患者様でも、ストレスを感じず、スムーズに治療できるよう院内環境を整えておりますので、どうぞ安心してご来院ください。また、全身麻酔歯科治療を検討されている方、悩まれている方は相談だけでも構いませんので、遠慮なくお問い合わせください。

 

名称 医療法人社団光陽会みずほ台サンクリニック
所在地 埼玉県富士見市西みずほ台1-1-1
WEB 公式サイト
TEL 049-255-3929
診療時間 午前 9:00 ~ 12:00
午後 13:30 ~ 17:00(月から金曜日)
夜間 17:00 ~ 20:00(月水金曜日)
休診日 日曜日、祝日

関連情報

  1. 一般社団法人すかすかいっぽ sukasuka-ippo

  2. 入院・通院治療を必要とする難病の子どもとその家族の方のためのファミリーハウス

  3. おとのにじ|東久留米市の音楽教室

  4. FC太陽フリーダムス|CP(脳性まひ者)サッカーチームとして、大分県別府市にて年齢・性別・障がいの有無を問わず活動しています。

  5. ドラベ症候群患者家族会|難治てんかん ドラベ症候群についての情報共有

  6. ひかりの子|ダウン症児の親の会(千葉県)

  7. チアダンス 笑舞CHEER&DANCEスペシャルニーズ向けスクールもあります

  8. 京都ダウン症児を育てる親の会 トライアングル

  9. ドナルド・マクドナルド・ハウスは病気の子供とその家族が利用できる滞在施設です

スポンサードリンク


  1. キッズプランナーさんから指一本で読み進める「絵本」ニコちゃんの…

    2023.08.19

  2. 「Borderlessな子どもの世界」Borderlessな子どもたちと

    2023.07.27

  3. コムガール(りお)7歳。少し緊張したピアノ発表会

    2023.07.22

  4. コムジャン製作記

    2023.06.01

  5. LGBTQの啓蒙イベント東京レインボープライド2023へ行きました|Get …

    2023.05.10

  6. arTeaTreaTのマザラジオ in ULALA

    2023.04.18

  7. 雨過天晴!NPO法人SUPLIFE主催|Buddy Walk® Tokyo 2023 for allへ…

    2023.04.03

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13