COMUGICOプチアンバサダー2020!ありがとう!

支援の必要な方々や支援活動をしている方々をCOMUGICOを通じて応援したい。そんな私たちが実は様々な方々に逆に応援していただいていました。
その事に気づいた時、何かお返しができないかと考えました。

そして思いついたCOMUGICOプチアンバサダーの企画。
アンバサダーとは「大使」や「使節」の意味があり、メッセンジャーと同義ともいえます。

COMUGICOを応援してくださっている方々で希望する方にTシャツをプレゼントさせて頂き、機会があれば着て頂きまだCOMUGICOを知らない方たちに広めてもらいたいと考えました。

沢山のステキな活動をしている方々と支援を必要としている方々をタイムリーにスムーズにつながれる為に立ち上げたCOMUGICOですが、有効に利用してもらうためにはCOMUGICO自体を知ってもらう必要があります。

お返しもできてCOMUGICOも広めてもらえる。今後のプロジェクトの布石にもなるかも。まさに一石三鳥。
いつやる?今でしょ!やるしかないでしょ!

今回はInstagram限定で応募条件は下記の通り。先着100名様とさせていただきました。

1.COMUGICOを広めてくれる方(必須)
2.愛に溢れている方(必須)
3.活動に賛同してくれる方(必須)
4.フォローしてくれている方
5.支援が必要な方
6.コムT着てSNSに掲載してくれる方
7.冬でもTシャツで風邪をひかない強靭な方

最初は一週間位の募集期間を設けていましたが、数時間で予定数に達しました。とても嬉しく心がフワフワしました。

せっかくだから喜んでほしいし、愛着のあるロゴを気に入ってもらいたい。

お気に入りのロゴマークをど真ん中にあしらったシンプルなボックスTシャツ。
印刷の種類やTシャツのカタチ、品質にも様々あり試作品をいくつか作りデザインや形状を確認しました。
ロゴの大きさや位置をミリ単位で調整し、ベストなモノになった自信はあります。

そんなコムTを着た全国のプチアンバサダーさん達が、コムTをきっかけにCOMUGICOの話しをしてくれている様を勝手に想像して喜んでいます。

コムコム
コムコム
【想像1】
「〇〇ちゃん。イカしたTシャツだね!どこでゲットしたの?」
「ありがとう!COMUGICOって情報サイトのオリジナルだよー」
「何のサイトなの?」
「支援を必要とする人と支援する人のための情報サイトだよ」
「へぇ〜今度みてみよう!」
【想像2】
「〇〇ちゃん。変わったTシャツだね!どこで買ったの?」
「COMUGICOって情報サイトのアンバサダープレゼント企画でゲットしたよ。」
「コムギコなのにキュウリがキャラクターなの?」
「違うよーCOMUGICOのCのキャラだよ。」
「KじゃなくてC?変なの。今度その変なサイト見てみるね。」
コムらび
コムらび
コムコム
コムコム
【想像3】
「〇〇ちゃん。真冬にTシャツって正気なの?」
「COMUGICOって情報サイトのアンバサダー企画でゲットしたんだ。」
「真冬にTシャツプレゼントって・・・。」
「予算的に仕方ないんだって。タンクトップじゃなくて良かったよ!」
「・・・そう・だね・・。今度その季節感ゼロのサイトを見てみるよ。」

嬉しいことにCOMUGICOのロゴマークを気に入ってくださる方も結構いて、グッズの販売のお問い合わせも頂くことがあります。
来年はスマホケースやトレーナー、バッジ等のグッズ販売も企画しています。
また、作業所で製造された商品やスペシャルニーズを持つお子さんのママさんのハンドメイド作品などを気軽に売買できるプラットフォームも構想中です。
乞うご期待!

最後になりますが、COMUGICOプチアンバサダーに応募してくださった方々、本当にありがとうございました。
Instagramを見逃しちゃった方々、新たにCOMUGICOを知った方々、コムTがじわじわ気になってきた方々、第2回も実施予定ですので、是非是非ご応募お待ちしています!
次回は真夏にマフラーだったりして(笑)

プチアンバサダーハイライト

応募してくださった皆様に任命状をお送りいたしました!

関連記事

  1. 娘の副籍交流を終えて・・・。

  2. リアルイベント|今こそ共に歩こう 誰一人取り残さない世界へ Buddy Walk Tokyo 2021 for all

  3. 葛谷舞子さんの写真展 LIFE〜「笑顔のカケラ」

  4. 共生共創事業 サルサガムテープLIVE2020

  5. アートパラ深川!すみだストリートジャズフェスティバル!|イベントハシゴの日曜日

  6. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

スポンサードリンク

  1. 東京レインボープライド2023|Get in touch!!

    2023.05.10

  2. arTeaTreaTのマザラジオ in ULALA

    2023.04.18

  3. 雨過天晴|Buddy Walk® Tokyo 2023 for all

    2023.04.03

  4. ダイアログ・ダイバーシティミュージアム【対話の森】|静寂と暗闇…

    2023.03.25

  5. まぜこぜ一座の「歌雪姫と七人のこびとーず」を観劇するこむぎこーず

    2023.03.18

  6. 鼓動を重ねたリズムセッション|ともくんみゅーじっくすたじお & K…

    2023.02.23

  7. 【歌雪姫と七人のこびとーず】まぜこぜ一座 月夜のからくりハウス …

    2023.02.12

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13