[コドモノミライ]楽しく過ごしながら、自立に向けたステップアップを目標に

コドモノミライは社会福祉法人トゥムヌイ福祉会が運営する児童分野(放課後等デイサービス・放課後児童クラブ等)を総じたブランドネームです。すべての子どもたちが、成長や発達、ライフステージに沿った支援を受けながら、個性や特性を伸ばし、それぞれの生き甲斐を見つけることを目的としています。

また、沖縄の豊かな自然体験や創作活動、スポーツサポートプログラム・ソーシャルスキルトレーニングなどの各プログラムを放課後児童クラブ・放課後等デイサービスと合同で行うことで、場の統合を行い、協働することで得られる、かけがえのない価値を育みます。







名称 コドモノミライ
所在地 沖縄県糸満市西崎町4丁目20番地5
WEB 公式サイト
Facebook @ tumunui.welfare.association
@琉翼Liuyi-1550410341741298
Twitter @ tumunui_0549
@ tumunui_itoman (琉翼 Liuyi)
Instagram @ tumunui.welfare.association
@ liuyi.okinawa.7273 (琉翼Liuyi)
運営 社会福祉法人トゥムヌイ福祉会

関連情報

  1. リィーノこどもセラピーは発達が気になるこどもの教室

  2. なないろHome|[SST療育・ 生活療育]児童発達支援・放課後等デイサービス

  3. 放課後デイサービス事業所 障害児通所支援事業所 ほりす

  4. SUNNY and ACE|障がいなんて関係ない!皆でダンス

  5. にじのこは心身の発達に遅れや偏りのある幼児・学童・成人へのデイサービス事業と児童・障がい者・高齢者への介護事業をしています

  6. 大阪唯一のろう児・難聴児専門総合学習塾「デフアカデミー」

  7. 北九州市 児童発達支援・放課後等デイサービス 「うるら」

  8. NPO法人こどもえんチャトンのおうち|児童発達支援・放課後等デイサービス

  9. スウィートポップコーン ~知的障害児者ダンスチーム~

  1. 保護中: 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…