NPO法人SUPLIFEは「どんな人もその人らしく暮らしていける社会」を目指して、豊島区を拠点に全国へhappyを届けたいと活動している団体です。障がいのある子、病気の子、LGBT…この世の中はいろんな人が地球を彩っています。小さな頃からいろんな子がいる事を自然と知る中で、大人になった時の心の壁が少しでもなくなっていたらと考え活動をしています。
詳しくはSUPLIFE公式サイトをご覧ください。
法人名 | NPO法人サプライフ |
主な活動場所 | 豊島区 |
WEB | NPO法人SUPLIFE 公式サイト |
WEB | バディーウォーク東京特設サイト |
BLOG | SUPLIFE |
BLOG | ダウン症のある かのんちゃんとその家族の日常 オフィシャルブログ |
@ nposuplife | |
@ nposuplife | |
X | @ SUPLIFEMIHO |
LINE | 公式アカウント |
SUPLIFE関連ブログ記事

どんな人もその人らしく生きられる 共生社会を目指している NPO法人SUPLIFE さんの大きなイベントに行きました。私は代表を務める美保さんにいつも助けてもらっています。このイベントでは今までの事を色々思い出し、、 いつも愛を力いっぱい与えてくれるSUPLIFEという団体に感謝しながら見ていまし...

障がいのある・なしに関わらず、みんなが一緒に楽しめるイベントを実施し共生社会を目指すNPO法人サプライフ 代表のミホこと、みほさんは、我が家ではミポリンと呼ばれている。因みに我が妻の通り名はミキティだ。2人は"打ち合わせ"という名の長電話を頻繁にしている。妻はとても楽しそうだ。何の...

2022年3月19日 バディウォーク2022 前日からの雨予報。なかなか終息しないコロナ禍。NPO法人サプライフの受難は今年も続くかに思えたが、サプライフメンバーの日頃の行いが良かったからだろう、朝カーテンを開けると青空であった。 昨年に引き続きボランティア参加するつもりであったが、この日は...

昨年に続き新型コロナウィルスに翻弄され続けている2021年。 各種イベントは開催中止や形態、規模の変更縮小を余儀なくされている。 主催者サイドの疲弊は想像に難くない。 政府や行政も未曾有の出来事に右往左往している。 今回のバディウォーク東京2021forAllでは3月にオンラインイベント...

こんにちは。コムタクです。 3月21日は「世界ダウン症の日」となっている。 ダウン症候群の啓発を目的として、国連が定めた国際デーだ。 この日に向けて各地では様々なイベントが開催されている。 その中のイベント2021年のバディウォーク東京は「今こそ共に歩こう 誰一人取り残さない世界へ ...

バディウォークの朝はやはり雨だった。 数日前からこの週末は雨が降る予報であったが、朝カーテンを開けると道路にできた水溜りに無数の波紋が出来ては消えを繰り返している。 天気予報通りであれば気温も上がらない寒い一日になるに違いない。 普段の土曜日であればこの時点で引きこもりを決め込むところ...
SUPLIFE関連告知

3月はダウン症啓発月間です! 【ダウン症のある方と一緒に日本中で「私のまち」をきれいにしよう!】 みんなで一緒に「まち」をきれいにすることを通じて、地域でのダウン症への理解と受容につなげていけたらと企画しました。 日本各地でおこなうことで発信力を高め、多くの方に関心をもってもら...

12回目を迎える バディウォーク東京 for all 2024 の開催が決定いたしました! これまで代々木公園ケヤキ並木を会場としておりましたが、バディウォーク東京 for all 2024 は 池袋西口公園野外劇場 グローバルリング シアター にて開催いたします。 ...

障がいのあるなし関係なく、子ども達がステージ、スポーツ、ワークショップ、縁日などを自由に体験できるイベントで、会場運営のサポートをお願います。 当イベントは、障がいのあるなしに関わらず共に育ち合える社会、誰一人取り残さない社会の実現を目指し開催しています。 これから社会に出る学生...

障がいのあるなし関係なく、子ども達がステージ、スポーツ、ワークショップ、縁日などを自由に体験できるイベントです。 当イベントは、障がいのあるなしに関わらず共に育ち合える社会、誰一人取り残さない社会の実現を目指し開催しています。 ■ステージタイムスケジュール 13:00 オープニ...

イベント みんなでいっしょに渋谷deゴミ拾い 日程 2023年02月11日(土) 2023年03月04日(土) 時間 11:00-12:00 雨天中止 集合場所 北谷公園 東京都渋谷区神南1丁目7-3 申し込み 申...