イベント

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • イベント活動アート

    キッズプランナー|支援が必要な子どもと家族のための『NICO』 x 『にこ★…

    最近、妻ムギコの様子がおかしい。キッズプランナーの新規プロジェクトのお手伝いをしているという。自宅療養中のムギコは眉…

    • イベント

    コムタク横浜でも泣く~ゆたかカレッジ横浜キャンパス研究論文発表会 予選~

    静岡大学の白井教授に繋いで頂いた"ゆたかカレッジ"との御縁。今回はその学生さん達が一年を通して取組む論文発表会にお招き…

    • イベント活動バリアフリー

    渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラ…

    私には勝手に師と仰いでいる方が沢山いる。職場やプライベート、もちろんCOMUGICO活動においても。Merry水谷こと水谷孝次さん…

    • イベント

    キッズプランナーさん主催の【歌って!踊って!コンサート!!】に行って来ました…

    キッズプランナーは子育て全般に様々なアプローチで支援を提供しており、「子ども達の幸せな笑顔が社会を豊かにする」という…

    • イベントアート

    葛谷舞子さんの写真展 LIFE〜「笑顔のカケラ」

    「子供に障害があっても幸せに暮らす家族はたくさんいることを伝えたい」そんな思いを込めて開く写真展「life~笑顔のカ…

    • イベントCOMUGICOアートバリアフリー

    tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SH…

    年齢、性別、国籍問わず世界に発信するファッションブランド tenbo 。tenboが今回平和をテーマに行うMERRY SMILE FASHION SHO…

    • アートバリアフリーイベント

    アツすぎるぞ厚木。まさに地域を巻き込んだ「あつぎごちゃまぜフェス2021」

    あつぎごちゃまぜフェス2021相変わらずコロナ禍が収まる気配をみせない。それどころか、益々感染者は増加の一途を辿っている…

    • イベントCOMUGICO

    コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表会|中村ピアノ教室

    こんにちは。コムタクです。COMUGICO発足のきっかけのひとつが、中村ピアノ教室の存在である。"障害児専門"ではないが、メニ…

    • アートバリアフリーイベント

    社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    先日、新型コロナウィルスワクチンの職域接種に勤め先の本社に行った。地元での接種も可能であったが、実はもう一つの目的が…

    • バリアフリーイベント活動

    リアルイベント|今こそ共に歩こう 誰一人取り残さない世界へ Buddy Wa…

    昨年に続き新型コロナウィルスに翻弄され続けている2021年。各種イベントは開催中止や形態、規模の変更縮小を余儀なくされて…

    • イベント

    第20回キッズフェスタ2021 子どもの福祉用具展-アンダー18に行って…

    こんにちはコムタクです。先日、家族で「キッズフェスタ2021 子どもの福祉用具展」に行きました。イベント概要「子どもの福…

    • イベントCOMUGICO

    4月4日は養子の日。すべての子どもたちの幸せのために|日本財団子どもたちに家…

    4月4日は養子の日。こんにちはコムタクです。〇〇の日はこういう語呂合わせが多い。安直だとは思うが覚えやすくていいとも思…

    • イベントアート

    今こそ共に歩こう 誰一人取り残さない世界へバディーウォーク東京 for al…

    こんにちは。コムタクです。3月21日は「世界ダウン症の日」となっている。ダウン症候群の啓発を目的として、国連が定めた国際…

    • イベントアート

    弘済学園作品展・療育相談会 第58回「わたしたちが創る展」へ行ってきました!…

    こんばんは。コムタクです。知的障がい・自閉症のある方たちが、一生懸命学びながら生きるための力を培っている日々の作業学…

    • イベントCOMUGICO

    COMUGICOプチアンバサダー2020!ありがとう!

    支援の必要な方々や支援活動をしている方々をCOMUGICOを通じて応援したい。そんな私たちが実は様々な方々に逆に応援していた…

    • バリアフリーイベントアート

    Pray for Peace Collection 2020 被爆75年 未…

    tenboデザインのテーマは"みんなが分け隔てなくオシャレを楽しめる服。年齢、国籍、性別、障害の有無を問わず、全ての人が笑…

    • バリアフリーイベントアート

    ホスピタルシアタープロジェクト|すべての子どもたちと家族のための多感覚演劇

    こんばんは。TAKUです。先日、ホスピタルシアタープロジェクトのトライアル公演に行ってきました。ホスピタルシアタープロジ…

    • イベントCOMUGICO

    ONE TRIBE代表 MCキイチさんとの「ゆっくりのんびりトーク」

    今回は「年齢を問わずダウン症のある方々を対象に、ダンス・演劇・歌など様々な芸術を学べるスクール」を運営されているワン…

    • イベント

    共生共創事業 サルサガムテープLIVE2020|県民共済みらいホール

    ある日、SNSを何気なくチェックしていると、サルサガムテープのワンマンライブが告知されていました。場所はみなとみらい21地…

    • イベント

    NPO法人サプライフのクリスマスパーティへ行きました

    障がいのある・なしに関わらず、みんなが一緒に楽しめるイベントを実施し共生社会を目指すNPO法人サプライフ代表のミホこと、…

  1. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  2. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  3. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  4. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  5. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  6. Borderless Kids × Takako Noel 写真展『その視線た…

  7. SACミュージカルカンパニーによるミュージカル『スー…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…