支援児のためのオンライン コミュニティ「NICO」 |支援児の「遊び」と「学び」を支える

おなじ病気で頑張っている仲間たちと情報を共有しませんか? 子ども同士繋がって、うたや、おはなし、おえかきなどで一緒に遊びませんか?
「心理的安全性」を高めるために、会員制のコミュニケーションツールにしました。

個別最適な[遊び]と[学び]の提供
入院児┆病児┆障害児のための教材開発
小児科病棟┆発達支援施設にてコンサート
保護者┆支援者向けの研修・交流会を開催
名称 支援児のためのオンライン コミュニティ「NICO」
対象 医療的ケア児/入院児/難病児/障害児/きょうだい児
WEB 公式サイト
Instagram @ nicox2777
LINE 公式アカウント
Scratch @ NICO_25x25
運営 キッズプランナー


コムらび
コムらび
関連ブログ記事はこちら

関連情報

  1. 私たちEPIDはお客様一人ひとりと向き合い、 それぞれの方にフィットした商品・サービスを提供してまいります。

  2. 富山の発達凸凹キッズママの場・TOMONI|ママのための安心安全な場所

  3. 一般社団法人 発達障がい育児母親サポートネットワーク|子どものふれあいと絆

  4. ダウン症の子どもと家族の会(サークル)です。 福山市・尾道市を中心とする備後地域で活動をしています。

  5. 少年少女合唱団 地球組 友情と平和のハーモニーを伝えます

  6. 小児訪問看護ステーションさんさん|電話で24時間対応

  7. 大分県医療的ケア児者の親子サークル ここから

  8. YouTube配信!ママのための打楽器コンサート

  9. 公益財団法人 ゴールドリボン・ネットワーク|小児がんの子どもたちが 安心して笑顔で 生活できる社会

  1. 映画 まつりのあとのあとのまつり「まぜこぜ一座殺人…

  2. キッズプランナーの作品に立て続けに触れた結果

  3. サルサガムテープ30周年記念ツアー|ファイナルラ…

  4. ヘルプマーク をもっと活用しよう!日々を安心して過…

  5. Ori インクルーシブミュージック主催の「ようちえん…

  6. パンクシンドローム|北欧フィンランドのパンクバン…

  7. 楽しんできました「 Oriインクルーシブコンサート202…

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔…

  2. 7月は「愛の血液助け合い運動月間」|恩返しの献血で…

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定され…

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|…

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

  6. コムガール(りお)5歳のとても楽しかったピアノ発表…

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義…