アート

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • COMUGICOアート

    arTeaTreaTのマザラジオ in ULALA

    2023年1月22日(日)10年に一度の寒波が来ているという。ここ数日は日差しがあっても肌を切り裂くような冷たい風が吹いていた…

    • バリアフリーイベントアート

    ダイアログ・ダイバーシティミュージアム【対話の森】|静寂と暗闇の中で

    ダイアログ・イン・ザ・ダーク、ダイアログ・イン・サイレンスを知っているだろうか。「暗闇での対話」「静寂での対話」がテ…

    • イベントアートバリアフリー

    まぜこぜ一座の「歌雪姫と七人のこびとーず」を観劇するこむぎこーず

    春の気配が漂い始めた3/5、待ちに待った日がやって来た。家族で舞台観劇をするのは娘が物心ついてからは初めてである。膝上に…

    • バリアフリーイベントアート

    【歌雪姫と七人のこびとーず】まぜこぜ一座 月夜のからくりハウス 記者会見へ行…

    よくTVで映画などの製作発表記者会見を目にすることがあるが、今回ご縁があって東ちづるさん率いる まぜこぜ一座の「歌雪姫と…

    • 活動アート

    新生マジェルカ!!|ウェルフェアトレードの再生

    マジェルカが閉店するというニュースが飛び込んできた。大袈裟じゃなく血の気がひいた。マジェルカとはウェルフェアトレード…

    • アート

    SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出逢った支…

    ある日携帯電話が鳴った。登録してある番号ではない。交友関係が広くない私にかかってくる電話は多くない。間違い電話たまに…

    • イベントアート

    DANCE DRAMA 「Breakthrough Journey」|芸術の…

    東京芸術劇場のある池袋は高校が後楽園で埼玉県に友人が多く、一時期は毎晩遊んでいた街だ。もう30年以上前の話だ。治安が悪…

    • アート

    MARE展「あーやっちゃった」|in コミュニティーカフェ「POSTO」

    私の住む町にはマレ君というヒーローがいる。我が家の娘と同じダウン症を持っているヒーローの必殺技は笑顔である。SNSで見せ…

    • アート

    アトリエグレープフルーツ展に行ってきました!

    アトリエ・グレープフルーツを知り、COMUGICOに掲載させて頂いたのはつい最近だ。自宅の比較的近くで作品展示会が開催される…

    • バリアフリーイベントアート

    Buddy Walk® Tokyo 2022 for all|10周年おめで…

    2022年3月19日 バディウォーク2022前日からの雨予報。なかなか終息しないコロナ禍。NPO法人サプライフの受難は今年も続くか…

    • イベントアート書籍

    みらぽんの大冒険発行一周年|未来くる実行委員会

    極度の人見知りのムギコにも友人がいる。類は友を呼ぶのだろうか変わり者が多い。COMUGICO発足以前、リオのブログからの繋が…

    • イベントアート

    「18トリソミーの子どもたち」写真展~出会えた奇跡をありがとう~

    全国で巡回展示を行なっている「18トリソミーの子どもたち」の写真展に行ってきました。3/18は18トリソミーの日だ。主催はTea…

スポンサードリンク

  1. 東京レインボープライド2023|Get in touch!!

    2023.05.10

  2. arTeaTreaTのマザラジオ in ULALA

    2023.04.18

  3. 雨過天晴|Buddy Walk® Tokyo 2023 for all

    2023.04.03

  4. ダイアログ・ダイバーシティミュージアム【対話の森】|静寂と暗闇…

    2023.03.25

  5. まぜこぜ一座の「歌雪姫と七人のこびとーず」を観劇するこむぎこーず

    2023.03.18

  6. 鼓動を重ねたリズムセッション|ともくんみゅーじっくすたじお & K…

    2023.02.23

  7. 【歌雪姫と七人のこびとーず】まぜこぜ一座 月夜のからくりハウス …

    2023.02.12

  1. SMART「難病、障がいのある子どもたちにアートで笑顔を」|銀座で出…

    2022.12.02

  2. 愛の血液助け合い運動月間|恩返しの献血

    2022.07.02

  3. 7月6日「情報サイト・COMUGICOの日」として制定されました。

    2022.05.21

  4. 渋谷区文化プログラム『MERRY SMILE SHIBUYA2020』|パラとカラダと…

    2021.12.24

  5. tenbo|平和をテーマにした MERRY SMILE FASHION SHOW

    2021.09.03

  6. コムガール(りお)5歳。とても楽しかったピアノ発表会

    2021.07.29

  7. 社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁

    2021.07.13